サブストレートポット
![]() |
![]() |
サブストレートポットとは、用土を自然崩壊フィルムで海苔巻のようにしたものです。
プラグシステムの種子業界とは異なり、栄養繁殖作物が主体になり、今までの栽培の新しい分野が開拓されています。ヨーロッパに於いて、従来のソイルブロック、ジフィーポット、オアシス、ロックウールなどが、このサブストレートポットに変わっている事例がたくさんあります。
サブストレートポットの特徴
●ポット全体で給水・排水し、ポット全体からエアーを供給します。
●生育スピードが早く、根腐れが起こりにくい。
●底部までエアーが届き、根の張りが良く、ルーピングを起こさない。
●一般的なプラグ苗と違って、若苗での移植、移動にも、フィルムの保護によって、根鉢が崩れないため、移植期間の余裕、運送痛み、移植痛みが少ない。
●ポリポットが不要になるので、定植作業がスムーズになり、後始末も楽になる。
販売規格
規格 | トレイ | 1梱包枚数 | 1梱包個数 |
---|---|---|---|
Φ30×30mm | 128穴 | 13枚 | 1664個 |
Φ30×40mm | 128穴 | 10枚 | 1280個 |
Φ30×45mm | 128穴 | 8枚 | 1024個 |
Φ40×40mm | 72穴 | 10枚 | 720個 |
Φ40×50mm | 72穴 | 8枚 | 576個 |
Φ40×60mm | 72穴 | 7枚 | 504個 |
Φ50×50mm | 50穴 | 8枚 | 400個 |
Φ50×60mm | 50穴 | 7枚 | 350個 |
さつまいも苗
![]() |
![]() |
![]() |