シーダー(播種機)
ニードル式シーダー

KW A-25型

KW H-35型
ハンドルによる播種作業を行う半自動式もあります。
一列ずつ確認しながら播種が出来ます。

ご使用されるトレイの寸法に合わせてキットを製作します。
●ノズルバーにはニードルノズルを取り付けます。
●ドロップチューブは購入時に標準用と大種用が選択できます。
●フィンガープッシャー(送りツメ)でトレイを自動搬送します。
●トレイ感知センサーはトレイを認識し誤動作を防ぎます。

11種類の中から種子に適したものを選択します。
仕様
| 型式名 | KW A-25型 | KW H-35型 | 
|---|---|---|
| 駆動 | ステッピング方式 | ハンドル操作に連動したステッピング方式 | 
| 種子吸着部 | ニードルノズル(注射針型) | |
| 対応種子 | 花・野菜種子・コート種子 | |
| 処理能力 | 約120枚(288トレイ)/時間 | 手作業のため一列 約3秒 | 
| 対応トレイ | 各種プラグトレイ(格子状のもの) | |
| 全農規格トレイ(軟質トレイ)は改造が必要 | ||
| 電源 | エアーによる駆動 | エアーによる駆動 | 

